先日は岐阜県多治見市のゲーム会に子供とその友達を連れて参加して来ました。

多治見は陶器のボードゲーム「モザイク」発祥の地ということで、翌週に控えた大会に向けて子供たちも遊びたがっていたので。

FullSizeRender

まずはモザイクゲームズさんの体験会がある「セラミックパークMINO」へ高速に乗り1時間ほどで到着。

入場口のトンネル天井には陶器の破片が埋め込まれていて面白い。


IMG_8655

この先には岐阜県現代陶芸美術館があり、ゲーム体験会まで少し時間があったのでブラブラしながら子供たちを見守ることに。

IMG_8666

何か感じたのか崇め出す2人。
友達と初めての場所にプチ遠出して来て楽しそう。

FullSizeRender

展示ホールの開場時間となりさっそくモザイクゲームズさんのブースへ。

ちょうど「モザイク」制作者の方がいたので一緒に遊びながら教えてもらったり、色々と興味深いお話しも聞けました。

「モザイク」の原形はイスラエルの「アッパーハンド」というゲームで、もともと5×5の盤を使いタイルではなく球を積み上げていく仕様だったとのこと。

すでに絶版なためビー玉で自作したりするも崩れやすかったりでタイルに。
ちなみにタイルは木製より陶器の方がコストが安いらしいです。

盤のサイズも9×9など色々試した結果、現在の7×7に落ち着いたそう。
「モザイク」はだいたい平均すると1ゲーム60手ほどで終わるので、「オセロ」と同じくらいの奥深さではという見解でした。

子供たちは「モザイク」の他にも「アップんダウン」や「ゴブレットゴブラーズ」を遊んだり、他のブースのおやつコーナーでまったりお茶したり。

そしてこの日は午後からまいたーんさんのゲーム会に参加予定だったので、隣のテーブルでやっていた「クリベッジ」も気になりつつお昼でお暇することに。

色々親切にありがとうございました。

つづく




最近自宅で遊んでいるアナログゲームを簡単にまとめてみました。

基本的にうちで遊ぶ時は子供たちと遊べるラインナップになってます。

FullSizeRender

メンバーは家族や近所に住んでる子供の友達など。
ルールが簡単で皆が勝ったり負けたりできる適度な運要素のあるゲームが理想的かな。

FullSizeRender

夏休みくらいからアナログゲームで遊ぶ頻度が多くなって来て、子供のオリジナル作品や手作り「あいうえバトル」なんかも。

他には「ワンダーボウリング」「スシゴーパーティ」「クイビット」「適当なカンケイ」など、多い時は6人くらいでわいわいと。



適当なカンケイ (日本語版)
Le Scorpion Masqué/すごろくや




IMG_8557

そういえば一時期「ミステリウムパーク」を子供たちがとても気に入り連日やっていたことも。
クリアできると大はしゃぎ。






FullSizeRender

9月に入り子供とボードゲーム大祭に行ってからは、そこで購入した「カエルキャッチ」「10トリックレイター」が加わり、中でも「ねこポーカー」は子供たちに大人気。







FullSizeRender

そして10月の大会にエントリーすることになり購入した「モザイク」は子供も大ハマり。

一回が短時間で遊べるのも◎


FullSizeRender

「クラスク」も購入。
世界大会まである人気ゲーム。







FullSizeRender

箱がコンパクトでとても可愛い「シーソルト&ペーパー」


カードゲーム シーソルト&ペーパー 日本語版
ホビージャパン(HobbyJAPAN)
2023-08-03




ただうちの子はもっと簡単ルールが好みらしく、これは購入したもののあまりハマらなかった。

ちなみに子供の現時点お気に入りベスト3
1.モザイク
2.ゾン噛まパーティ
3.ねこポーカー


FullSizeRender

最近は秋になり庭キャンプしながら「こいこい」や「将棋」をまったりするのも密かにうちでブームに。

日本のクラシックゲームもたくさん楽しんでいきたいな。


今回はここまで。
最近うちで遊んでるゲームでした。


薔薇戦争をテーマにした2人用ボードゲーム「ローゼンケーニッヒ」を初プレイ。

FullSizeRender

以前から評判の良い2人用として知っていたけれど、これまでなかなか遊ぶ機会がなかった作品。
近年日本語版が発売されたとのこと。

中世イングランドを舞台にランカスター家とヨーク家の王位争いがテーマで、どちらかの領主となり陣取りをしていく流れ。

最近「モザイク」をやり始めたことで、2人対戦のゲームにも結構興味が出てたのでちょうどよかった。

IMG_8609

ルール説明を聞いて1戦目。
わりとあっけなく相手を置けなくできて勝利。

ずいぶん上方向に偏るなと思ったら、どうやら相手側のカード向きが逆だったようでもう一戦。

IMG_8611

今度はしっかり盤面全体で陣取りが繰り広げられて、なかなかの熱戦に。
ただ決算すると得点は思った以上に離され相手の勝利。

「ローゼンケーニッヒ」は伏せカードもありつつアブストラクトぽさもあり、十分楽しかったのでまた機会あれば遊びたいな。



新版パッケージも◎



↑このページのトップヘ